はんドンクラブ 運営ブログ

Mastodonインスタンス「handon.club」の運営ブログです。コラムなど,Mastodonに関する一般的な記事も投稿予定です。

インスタンス運営の振り返り(2/2: データで振り返る)

こんにちは。前回の記事の続きです。

handon.hatenablog.jp

今日はデータで振り返るhandon.clubということで,これまでのインスタンス運営をデータから振り返ってみたいと思います。最後には総括も記載しています.

基本データ

まずはじめに基本データです。ユーザ数などは本日時点の値で以下の通りとなっています。

項目
開始 2017年4月14日
ユーザ数 237名
総トゥート数 274,556トゥート

ここで,ユーザ数は「237名」となっていますが,これはアカウントの削除やBANなどを考慮していません。実際にいらっしゃるユーザ数には誤差があります。

ユーザ数

handon.clubのこれまでのユーザ推移です。

f:id:highemerly:20181231131351p:plain
ユーザ数の推移

プロットは,新規ユーザ登録があった日だけプロットしています。プロットのない期間は,新規ユーザの登録がなかったことを表しています。また前述の通り,アカウントを消したユーザのことは考慮しておらず,あくまで延べユーザ数のグラフとなります。

次に,handon.clubだけのユーザ数だけでなく,handon.clubが認識している他インスタンスの累計ユーザ数についても分析してみました。今度はユーザ総数ではなく,割合グラフにしてみました。本日のユーザ数を1とした場合,それまでの移行推移を示したグラフです。

f:id:highemerly:20181231132514p:plain
ユーザ推移

現在のユーザのうち,12%程度(29名)は立ち上げ1週間以内に登録して頂いたユーザで,更に25%程度はTwitter APIの仕様変更が発表される2018年6月以前に登録していただいたユーザであることが分かります。また,やはり2018/8のTwitterAPI仕様変更の影響はとても大きく,その際にユーザが急増したことがよく分かるかと思います。実際,2018年8月の1ヶ月間に登録頂いたユーザは,現時点の全ユーザの登録者数のうち,36%程度(85名)をも占めています。

その後は,ユーザ数の頭打ちは見えてきたように見えますね。しかしその勢いは,まだまだ衰えてはいないようです。

なお,この傾向自体は,handon.clubに限った話でもないと思われます。Mastodonユーザ自体は増加している印象を受けています。しかし,今回のグラフで示した他インスタンスのユーザ数というのは,あくまで「handon.clubが認識している」=「handon.clubからフォローされている/している」ユーザ数を示しています。このデータを見る上で,handon.clubのユーザ数と相関を持っている点には注意が必要です。

トゥート数

handon.clubユーザに限った累計トゥート数について,その時系列変化を示します。ユーザ急増後と急増前で傾きが大きく違うことがお分かり頂けるかと思います。また,ユーザ急増後,1日あたりおよそ2000トゥートが行われていますが,その傾きが安定していることもお分かり頂けるのではないでしょうか。

f:id:highemerly:20181231143911p:plain
総トゥート数の推移

やはり2018年8月のTwitter API変更の影響はすごいですね。アカウント数よりもトゥート数の方が分かりやすく現れています。さらに,このブームは一過性のものかと思っていましたが,少なくともこのデータからは,その勢いは今も継続しているように見えますね。

ユーザの分析

f:id:highemerly:20181231150704p:plain
全ユーザのトゥート数分布

handon.clubに所属している各ユーザについて,そのトゥート数をマッピングしてみました。綺麗なロングテールになっています。アクティブにトゥートしているユーザは全体の25%弱というところでしょうか。また,トゥート数0のユーザが想像より多いように思えるのではないでしょうか。これは,スパムアカウントとしてBANされたアカウントもかなりの数入ってしまっていることも影響しています(そういったアカウントは,過去のトゥートは削除されるため,0としてカウントされてしまいます)。ですので実際には, 「登録したけど1回もしゃべっていないユーザー」はこのグラフほど多くないと思います(データ上,スパムアカウントとあわせると,75人いらっしゃいます)。

ちなみに,トゥート数のトップは私でした。他のデータからも分かったことですが,やはり昔から登録頂いているユーザの方が,トゥート数が多いようです。

次にフォロワー数です。

f:id:highemerly:20181231153348p:plain
全ユーザのフォロー・フォロワーの分布

分かっては居たことですが,トゥート数よりも緩やかなカーブになっています。トゥートは少ない閲覧専用(ROM専)ユーザも結構いらっしゃる認識なので,予想通りの結果かと思います。

最後に平均値や中央値を示します。どれも「0」のユーザが多いため,参考として「0を除いて平均値・中央値を取った値」も掲載しています。

トゥート数 フォロワー数 フォロー数
平均値 1161 31 30
(0のユーザを除いた)平均値 1710 44 40
中央値 21 9 11
(0をユーザを除いた)中央値 193 29 25

他のインスタンス

handon.clubはMastodonインスタンスの一つです。他のインスタンスとして,日本では,大規模インスタンスとして「mstdn.jp」「pawoo.net」「friends.nico」が有名です。Mastodonを語るにあたっては,こういった他のインスタンスの動向にも触れておきたいと思います。

まずはデータとして,handon.clubが認識している,他インスタンスのユーザ数推移を見てみたいと思います。

f:id:highemerly:20181231155409p:plain
インスタンス毎の認知アカウント数の推移

繰り返しとなりますが,ご注意頂きたい点があります。これは handon.club からの「認知アカウント」の数を表しているだけであり,全ての登録アカウントを網羅している訳ではありません。ここでカウントされるのは,各インスタンス毎に,handon.clubのユーザをフォローしているまたはフォローされているユーザの数に限ります。そのため,実際にはこの何倍もユーザがいるであろうことはご承知置きください。そのため本来は,handon.clubのユーザ数(これは認知アカウント数ではなく「本当に登録して頂いているユーザの数」)を並べて表記するのは正しくありませんが,参考として記載しています。

当初は日本のインスタンスが多く見えてくるのは仕方がなかったのですが,最近は「mastodon.social」という巨大インスタンスのユーザが多く見えています。また,日本のインスタンスとしては,mstdn.jp/pawoo.netの2つがツートップというところでしょうか?

最後に,本日時点での,最新の認知アカウント数は以下の通りです。

インスタンス 認知アカウント数
mastodon.social 4851
mstdn.jp 4155
pawoo.net 3737
friends.nico 966
mastodon.art 380
mstdn.maud.io 320
mastodon.cloud 264
cybre.space 225
knzk.me 196
misskey.xyz 194
octodon.social 169
niu.moe 149
theboss.tech 134
mstdn.io 125
mastodon.technology 122
mastodon.xyz 115
social.mikutter.hachune.net 114
imastodon.net 110
oransns.com 102
witches.town 92
mstdn-workers.com 86
chaos.social 82
mstdn.guru 78
bofa.lol 78
mstdn.kemono-friends.info 74
mstdn.beer 72
mamot.fr 61
mstdn.nere9.help 58
vocalodon.net 58
qiitadon.com 55
kirishima.cloud 53
baraag.net 50
wandering.shop 48
kirakiratter.com 48
toot.cafe 48
glitch.social 48
social.coop 48
pl.smuglo.li 48
switter.at 48
social.tchncs.de 48
toot.cafe 48
radical.town 44
fosstodon.org 44
botsin.space 42
icosahedron.website 42
gingadon.com 41
pokemon.mastportal.info 40
framapiaf.org 40
mastodon.sdf.org 38
todon.nl 38
mastodon.host 37
gensokyo.town 37
syasai.club 36
homoo.social 36
elekk.xyz 35
toot.cat 35
awoo.space 34
mstdn.poyo.me 32
snouts.online 31
mastodon.juggler.jp 30
otogamer.me 30
artalley.porn 29
queer.party 29
anticapitalist.party 29
chaosphere.hostdon.jp 28
gorone.xyz 28
chitter.xyz 28
shiroganedon.net 28
kemonodon.club 27
mstdn.club 26
linuxrocks.online 26
infosec.exchange 26
bitcoinhackers.org 25
mental.social 25
mstdn.love 24
vulpine.club 24
ichiji.social 24
ukadon.shillest.net 24
flower.afn.social 24
matitodon.com 23

振り返り

本当はもう少し詳細な分析をしようと思っていたのですが,タイムアップしてしまいました。これ以上やっていると年が明けてしまいそうなので,そろそろ振り返りをしたいと思います。

これまでのインスタンス運営を振り返って

大変でしたがとても楽しく運営できました。皆様にもいろいろとお助け頂き,本当にありがとうございました。

技術的な話です。先日の記事にも書いたとおり,サーバリソースは大幅に増強しました。また,別途アーキテクチャの説明はできたらと思っていますが,今後のリソース増強にも縮小にも対応出来るような作りにしてあります。ユーザ数の増減に合わせ,費用面も含めて無理なく,チューニングができるようにしたいと思います。

なお,サーバの心配をしていただき,ユーザ招待や画像付きのトゥートを控えて頂いている方もいらっしゃるようです。ご配慮は嬉しいのですが,今のところ,技術面でも費用面でも気にして頂く必要はありません。是非もっといっぱい使って頂いて,盛り上げて頂ければ幸いです。招待制にしているのも,知らない人が来るのを避けたいのではなく,スパム防止の意味合いが強いです。是非,お友達をお誘い頂ければと思います。

最後にコミュニティ的な話です。先日の記事にも書いたとおり,私はサーバというインフラの管理者であって,コミュニティの管理者ではありませんので,あくまで1人のユーザとしての振り返りです。

正直,始めた頃はここまで大きくなるとは思っていませんでしたね。今では時間帯によらずLTLが動いている状態で,トゥート数も増え続けています。オフ会もよく観測するようになってきましたね。また最近では,私の存じ上げない方でもかなりの数ご利用頂いているようで,嬉しい限りです。引き続き,様々な方にご利用頂ければと思います。

今後のインスタンス運営について

基本的にはこれまでと変えるつもりはありません。ただもし,技術観点でも,コミュニティ運用観点でも,改善して欲しいところがあれば気軽に連絡頂けると嬉しいです。全てにお答えすることができるかは分かりませんが,よりよいインスタンス運営のため,引き続き努力したいと思います。

それでは良いお年を。